2010年06月18日
”人を動かす”ビジネスメール術セミナー
こんにちは!
横浜ベンチャーポートの岩本です。
先日、とあるテレビ番組を見ていて、
私の大好きな深海魚を捕っていました。
深海には、ものすごく変な形をした魚やイカ、タコ・・・
私は、リュウグウノツカイとユメナマコが大好きです。
私達は、衛星や宇宙探査機、スペースシャトル、
すばる望遠鏡など、宇宙に関してはかなり発展して
いるのに、自分達が住んでいる地球の奥深くについて
は、まだまだ知らないことが多いのですね。
これぞ、世界規模の灯台下暗し。
世界規模でなくても、身の回りのものでも
灯台下暗しはたくさんあります。日々つかっている
ものでも、意外な使い道があったり・・・・
その中でも、メールは特に、いつものメールでも、
少し表現を変えたり、ちょっとした言葉を入れたりする
ことで、人の心を動かすツールになります。
その、ビジネスメールに関するのセミナーを
横浜ベンチャーポートで開催しました。
=======================================================
『たった1通で人の心を動かすメールの仕掛け』
ジネスメール活用術セミナー
・日時 2010年6月17日木曜日 19:00~21:00
・講師 浅野 ヨシオ氏
著書「たった1通で人を動かすメール野仕掛け」
=======================================================

自分をブランド化する事で、ビジネスの幅、人脈を広げ、
成功に導くための、自身の今活で培った『メール術』を、
実体験をもとにお話いただきました。
<セミナー参加者の声>
自分の強みをもっと深く掘り下げろ!と大きな矢を射られた
感じがしました。
O.Tさん
メールでのコミュニケーション手法について、深く学ぶことが
出来ました。実践します。
K.Yさん
わかりやすい、経験談をまじえながら、話をされて、大変参
考になりました。
匿名さん
横浜ベンチャーポートの岩本です。
先日、とあるテレビ番組を見ていて、
私の大好きな深海魚を捕っていました。
深海には、ものすごく変な形をした魚やイカ、タコ・・・
私は、リュウグウノツカイとユメナマコが大好きです。
私達は、衛星や宇宙探査機、スペースシャトル、
すばる望遠鏡など、宇宙に関してはかなり発展して
いるのに、自分達が住んでいる地球の奥深くについて
は、まだまだ知らないことが多いのですね。
これぞ、世界規模の灯台下暗し。
世界規模でなくても、身の回りのものでも
灯台下暗しはたくさんあります。日々つかっている
ものでも、意外な使い道があったり・・・・
その中でも、メールは特に、いつものメールでも、
少し表現を変えたり、ちょっとした言葉を入れたりする
ことで、人の心を動かすツールになります。
その、ビジネスメールに関するのセミナーを
横浜ベンチャーポートで開催しました。
=======================================================
『たった1通で人の心を動かすメールの仕掛け』
ジネスメール活用術セミナー
・日時 2010年6月17日木曜日 19:00~21:00
・講師 浅野 ヨシオ氏
著書「たった1通で人を動かすメール野仕掛け」
=======================================================

自分をブランド化する事で、ビジネスの幅、人脈を広げ、
成功に導くための、自身の今活で培った『メール術』を、
実体験をもとにお話いただきました。
<セミナー参加者の声>
自分の強みをもっと深く掘り下げろ!と大きな矢を射られた
感じがしました。
O.Tさん
メールでのコミュニケーション手法について、深く学ぶことが
出来ました。実践します。
K.Yさん
わかりやすい、経験談をまじえながら、話をされて、大変参
考になりました。
匿名さん
Posted by 横浜ベンチャーポート at
14:43
│Comments(0)
2010年06月18日
6月ランチ交流会~お客様の声~
こんにちは!!
横浜ベンチャーポートの岩本です。
ワールドカップ、盛り上がってきましたね^^
スポーツ大好きな私は、カメルーン戦の前から
一人で盛り上がっていました。
南アフリカはどんなところかとか、
今大会の公式ボールはどんなだとか・・・
ボール蹴りにくそうとか、寒暖の差(標高差の関係)が
激しそうとか。試合をする環境や細かいところを気にし
ながら見るもの楽しいです。
ただ・・私は、当日、・試合を見るのを忘れるという、
何とも重大なミスを犯してしまいました。
居酒屋やバーなどで、見知らぬ人と勝利を
祝った方も多いのではないでしょうか。
見知らぬ人と知り合い、様々なことに発展させていく!
横浜ベンチャーポート主催、ランチ交流会を開催しました。
参加者の声を紹介します~
==================================================
【ランチDEコラボ 昼食を食べながらのワイガヤ交流会】
日時 2010年6月16日水曜日 12:00~13:30
場所 横浜メディア・ビジネスセンター1階
==================================================

いつもより、たくさんの方々にご参加いただき、
かなりにぎやかな交流会になりました。
<交流会参加者の声>
初めて参加させていただきました。多くの方々と知り合え、
とても有意義でした。
I.Aさん
独立されている方が多いため、今後の自分自身のみなす
きっかけになりました。
F.Tさん
人数も多くて、いろいろな方と出会いがもてました。
K.Hさん
起業・事業に対して真面目な方が多く、非常に刺激を受け
ました。進行もうよかったと思います。
G.Fさん
私を同じように、起業を志されている方々とお話できたこと
は、自身の励ましになりました。ありがとうございました。
A.Sさん
横浜ベンチャーポートの岩本です。
ワールドカップ、盛り上がってきましたね^^
スポーツ大好きな私は、カメルーン戦の前から
一人で盛り上がっていました。
南アフリカはどんなところかとか、
今大会の公式ボールはどんなだとか・・・
ボール蹴りにくそうとか、寒暖の差(標高差の関係)が
激しそうとか。試合をする環境や細かいところを気にし
ながら見るもの楽しいです。
ただ・・私は、当日、・試合を見るのを忘れるという、
何とも重大なミスを犯してしまいました。
居酒屋やバーなどで、見知らぬ人と勝利を
祝った方も多いのではないでしょうか。
見知らぬ人と知り合い、様々なことに発展させていく!
横浜ベンチャーポート主催、ランチ交流会を開催しました。
参加者の声を紹介します~
==================================================
【ランチDEコラボ 昼食を食べながらのワイガヤ交流会】
日時 2010年6月16日水曜日 12:00~13:30
場所 横浜メディア・ビジネスセンター1階
==================================================

いつもより、たくさんの方々にご参加いただき、
かなりにぎやかな交流会になりました。
<交流会参加者の声>
初めて参加させていただきました。多くの方々と知り合え、
とても有意義でした。
I.Aさん
独立されている方が多いため、今後の自分自身のみなす
きっかけになりました。
F.Tさん
人数も多くて、いろいろな方と出会いがもてました。
K.Hさん
起業・事業に対して真面目な方が多く、非常に刺激を受け
ました。進行もうよかったと思います。
G.Fさん
私を同じように、起業を志されている方々とお話できたこと
は、自身の励ましになりました。ありがとうございました。
A.Sさん
Posted by 横浜ベンチャーポート at
14:36
│Comments(0)
2010年06月16日
6月交流会 ランチ DE コラボ!
こんにちは!
横浜ベンチャーポートの大喜多です
昨夜から降り続いた雨と強風で、
今朝はどうなることかと思いましたがすっかり晴れましたね
暑いくらいの日差しの中、
今月も交流会にアツイみなさまにお集まりいただきました!
本日の参加者は27名!
当初の予定を上回る人数に、会場も狭いくらいでした。

女性のご参加がいつもより多く、華やかな雰囲気になりました
「女性起業家限定の交流会を」とのご要望をいただきましたので、
企画してみようかな~と思ってます。
そんな女性参加者のお一人、甲木有紀(かつきゆき)さんのセミナーを
7月1日(木)19:00~ のお時間で開催いたします!
ご存じの方も多いと思いますが、甲木さんは昨年のS-1グランプリ最優秀受賞者なんです
待望のフルセミナー開催!ということで既に多数のお申込をいただいております。
そして、、なんと!本日定員30名のところ「満員御礼」にっ

キャンセル待ちの声にお応えして、急遽定員枠を拡大いたします!
拡大できる枠にも限りがございますので、是非お早めにご応募くださいませ。
セミナー詳細はコチラ↓
「アプローチが変われば、売上げが変わる!タイプ別コミュニケーション法」 ~52枚のカードが導く、自分理解とお客様理解~
横浜ベンチャーポートの大喜多です

昨夜から降り続いた雨と強風で、
今朝はどうなることかと思いましたがすっかり晴れましたね

暑いくらいの日差しの中、
今月も交流会にアツイみなさまにお集まりいただきました!
本日の参加者は27名!
当初の予定を上回る人数に、会場も狭いくらいでした。
女性のご参加がいつもより多く、華やかな雰囲気になりました

「女性起業家限定の交流会を」とのご要望をいただきましたので、
企画してみようかな~と思ってます。
そんな女性参加者のお一人、甲木有紀(かつきゆき)さんのセミナーを
7月1日(木)19:00~ のお時間で開催いたします!
ご存じの方も多いと思いますが、甲木さんは昨年のS-1グランプリ最優秀受賞者なんです

待望のフルセミナー開催!ということで既に多数のお申込をいただいております。
そして、、なんと!本日定員30名のところ「満員御礼」にっ

キャンセル待ちの声にお応えして、急遽定員枠を拡大いたします!
拡大できる枠にも限りがございますので、是非お早めにご応募くださいませ。
セミナー詳細はコチラ↓
「アプローチが変われば、売上げが変わる!タイプ別コミュニケーション法」 ~52枚のカードが導く、自分理解とお客様理解~
Posted by 横浜ベンチャーポート at
15:50
│Comments(0)
2010年06月04日
”社会を良くしたい!!”強い想いを持った方の為のセミナー開催
こんにちは!
横浜ベンチャーポートの岩本です。
宇宙飛行士の野口さん、無事帰還しましたね!
やはり、無重力の中での生活が長かったため、
地球の重力に絶えられず、抱きかかえられて
移動するのですね。
でも、首相辞任のニュースとかぶってしまったから、
あまり、大きなニュースにはなりませんでしたね。
残念です。
将来の宇宙開発に続く、大ニュースだと思うのですが。。。
やはり、将来より、目先の危機の方が大事と言うことでしょうか。
もうそろそろ、目先の利益よりも、将来のことを考えた政治
をして欲しいものです。
将来のことを考えないから、社会の問題も増えてくるのです
そんな、社会の問題を国や行政に頼らず、自分達の力で
解決しようとする活動。それが、「ソーシャルビジネス」や
「コミュニティビジネス」。
その中でも、高齢者介護や障がい者支援に関する事業を
はじめる基礎セミナーを開催しました。
<タイトル>
「福祉のお仕事をはじめる基礎セミナー」
~高齢者介護、障がい者支援事業~
<講師>
山内 一永氏
中野坂上行政書士事務所 行政書士
これから、深刻化してくる高齢者介護の問題、
障がい者の支援事業について、丁寧に教えて
いただきました。

<セミナー参加者の声>
概略と実際の事業所の設立一連の手続きの話の二本立てだったので
分かり易かった。
名前なしさん
介護事業に関する概要は勉強になりました。
S.Kさん
設立には様々な準備が必要であり、改めて事前準備が重要である
ことが再認識できました。
匿名さん
横浜ベンチャーポートの岩本です。
宇宙飛行士の野口さん、無事帰還しましたね!
やはり、無重力の中での生活が長かったため、
地球の重力に絶えられず、抱きかかえられて
移動するのですね。
でも、首相辞任のニュースとかぶってしまったから、
あまり、大きなニュースにはなりませんでしたね。
残念です。
将来の宇宙開発に続く、大ニュースだと思うのですが。。。
やはり、将来より、目先の危機の方が大事と言うことでしょうか。
もうそろそろ、目先の利益よりも、将来のことを考えた政治
をして欲しいものです。
将来のことを考えないから、社会の問題も増えてくるのです
そんな、社会の問題を国や行政に頼らず、自分達の力で
解決しようとする活動。それが、「ソーシャルビジネス」や
「コミュニティビジネス」。
その中でも、高齢者介護や障がい者支援に関する事業を
はじめる基礎セミナーを開催しました。
<タイトル>
「福祉のお仕事をはじめる基礎セミナー」
~高齢者介護、障がい者支援事業~
<講師>
山内 一永氏
中野坂上行政書士事務所 行政書士
これから、深刻化してくる高齢者介護の問題、
障がい者の支援事業について、丁寧に教えて
いただきました。

<セミナー参加者の声>
概略と実際の事業所の設立一連の手続きの話の二本立てだったので
分かり易かった。
名前なしさん
介護事業に関する概要は勉強になりました。
S.Kさん
設立には様々な準備が必要であり、改めて事前準備が重要である
ことが再認識できました。
匿名さん
Posted by 横浜ベンチャーポート at
10:25
│Comments(0)