2009年10月09日
社長1年生のための お金にまつわる講座 第1回を開催しました
こんにちは!
横浜ベンチャーポートの釜本真美子です
台風が去り、気持ちのいい日になりましたね~
さて、先日から「社長1年生のための お金にまつわる講座(全12回)」が
始まりました。
テーマ:★帳簿作成、ココがポイント!
個人事業主が確定申告までにやっておくべきこと(初級編 第1回)
講師は、経理パートナーズ(株式会社ビジネスパルトナス) 代表取締役 関会計事務所 代表税理士 関 広多さんです。


平日夜でお疲れにもかかわらず皆さん、真剣です!!!


次回は、連休明けです。
ご参加お待ちしています!
<セミナー参加者の声>
帳簿の基本を知らなかったので助かりました。
T.Oさん
会計というやっかいそうですが実務的なポイントがよくわかりました。
K.Iさん
大変勉強になりました。
A.Sさん
調べてみるヒントをいただきました。
M.Wさん
用語を勉強する必要があった。
R.Fさん
関さん、ご参加くださった皆様、ありがとうございました^^
横浜ベンチャーポートの釜本真美子です

台風が去り、気持ちのいい日になりましたね~

さて、先日から「社長1年生のための お金にまつわる講座(全12回)」が
始まりました。
テーマ:★帳簿作成、ココがポイント!
個人事業主が確定申告までにやっておくべきこと(初級編 第1回)
講師は、経理パートナーズ(株式会社ビジネスパルトナス) 代表取締役 関会計事務所 代表税理士 関 広多さんです。
平日夜でお疲れにもかかわらず皆さん、真剣です!!!
次回は、連休明けです。
ご参加お待ちしています!
<セミナー参加者の声>
帳簿の基本を知らなかったので助かりました。
T.Oさん
会計というやっかいそうですが実務的なポイントがよくわかりました。
K.Iさん
大変勉強になりました。
A.Sさん
調べてみるヒントをいただきました。
M.Wさん
用語を勉強する必要があった。
R.Fさん
関さん、ご参加くださった皆様、ありがとうございました^^
Posted by 横浜ベンチャーポート at 11:45│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。