2009年10月27日

ランチ交流会を開催しました。

こんにちは!!
横浜ベンチャーポートの岩本です。


本日、ランチ交流会を開催しました!!

人数もちょうど良く、皆さんいろんな方と交流できて
充実した交流会でした。


写真撮影も、皆さんご満悦な表情で


では皆さん、ハイチーズ!!





皆さん、キメ顔でよく撮れています。


次、安藤さん面白いことをお願いしまーす。
(カメラマンいわもとからのムチャ振り)





ふっ、まだまだですな。


ちなみに・・・上と下の写真、結構似ていると思います。

とうことで、いきなりですが・・・間違い探し!!(別に間違ってはいませんが)
上と下とで違うところを探してください。


一番多く見つけた方には・・・





何もありません^^;



<交流会参加者の声>
 今まで合ったことのない、知らない業種の経営者の方からお話が伺えて
また視野が広がりました。
                                    Y.Tさん



 食事をしながらという事で、とても和やかな感じで良かったです。
                                    O.Yさん


 いつもと違うつながりが出来て、とてもよかったです。新しいビジネスの
機会ができました。
                                    匿名さん

  


Posted by 横浜ベンチャーポート at 16:26Comments(0)

2009年10月27日

パブリックスピーキング入門セミナー

こんにちは!!
横浜ベンチャーポートの元気印?、岩本ですface01

最近、企業の直接ではなく、商品を通しての
心遣いに感動しました。

この前、コンビニで板ガム18枚入りを買いました。

板ガムというと、1枚1枚食べていくと・・・

束になっているのが、段々隙間が広くなり
いつの間にかカバンの中で散乱している。

が、今回買ったガムは一番外の紙とは別に
中でガムの包み紙がくっついているのです
(銀色の紙のもう一つ外側の紙)。

ガム常備者の悩みを解消してくれた心遣い、
感謝します!!


10月23日金曜日、話し方セミナーを開催しました。

タイトル
 オバマ・ジョブズから学ぶ!演劇と脳科学の視点を取り入れたパブリックスピーキング入門

講師は、蔭山 洋介氏 
 日本で唯一のパブリックスピーキング(PS)コーチ、スピーチライター、 舞台演出家。


 人前で話すことは、起業家にとって自らをPRするためには不可欠です。
どのように聴き手を魅了し説得するか、演劇と脳科学の視点から解説して
いただきました。








<セミナー参加者の声>
 価値を照らすに響明をうけました。
                                     U.Kさん



 本を読むより、聞くほうが実になる気がする。
                                     S.Tさん


 パブリックスピーキングを演劇とからめて話をしていただいた点が
非常に面白かったです。価値にスポットをあてて、浮かび上がらせる
ということが良くわかりました。
                                     匿名さん  


Posted by 横浜ベンチャーポート at 16:11Comments(0)