2009年05月27日
キャッシュフローを経営に活かす方法
こんにちは!!
横浜ベンチャーポートの岩本です
徐々に暑くなってきて&紫外線が強くなってきて
イヤですよね。。
それよりも私、暑いことよりも、気温の差が
大きいとが悩みです。
昼間は暑いのですが、夜、大学で授業を受けて
帰宅する頃には、薄着だったことを後悔するのです(ぶるぶる)。
さて、5月26日火曜日、キャッシュフローに関するセミナーを開催しました。
セミナタイトルは
『成功している社長は必ず実践している!キャッシュフローを経営に活かすポイント』
です。
講師は、渡辺 敏喜氏 横浜市経済観光局金融課 職員 中小企業診断士
多重債務に陥ったり、倒産する企業の経営者の多くにはキャッシュフローを経営に活か
していないという共通点があります。
そこで、創業時にキャッシュフローの考えを知ることで強い経営を行ってもらおうという
わけです。


<セミナー参加者の声>
経営実態(CF破綻による倒産から、日々ルーズになりがちなベンチャ
ー企業の経営、新製品開発に不利な中小企業・・・)に沿った、CF経営の
必要性が良くわかった。
U.Kさん
以前、私募債の事で相談させていただいた時に資金繰りをつけてと言わ
れて、その気になったが、出来ていなかった。今回のセミナー後には始めら
れます。
O.Hさん
キャッシュフローの要点をわかりやすくご指導頂き、非常に勉強になりまし
た。技術や商品力に優れていても、信用力・営業力で大変という話は、納得い
きました。
O.Mさん
講師の方のお立場からと思いますが、反面教師的な実例をベースに、やって
はいけない/やるべきではない事柄をわかりやすく、解説して頂き、参考になり
ました。
T.Sさん
現実に即した内容で、とてもためになりました。大学の授業より全然良いです。
T.Rさん
軽い気持ちで参加したが、大変参考になりました。
T.Tさん
セミナー費が安くてよかった。キャッシュフローに関して、わかり易く説明してく
ださったので、勉強不足の私にも理解できました。今さら人には聞けないという
気持ちがあったので、ありがとうございます。
横浜ベンチャーポートの岩本です
徐々に暑くなってきて&紫外線が強くなってきて
イヤですよね。。
それよりも私、暑いことよりも、気温の差が
大きいとが悩みです。
昼間は暑いのですが、夜、大学で授業を受けて
帰宅する頃には、薄着だったことを後悔するのです(ぶるぶる)。
さて、5月26日火曜日、キャッシュフローに関するセミナーを開催しました。
セミナタイトルは
『成功している社長は必ず実践している!キャッシュフローを経営に活かすポイント』
です。
講師は、渡辺 敏喜氏 横浜市経済観光局金融課 職員 中小企業診断士
多重債務に陥ったり、倒産する企業の経営者の多くにはキャッシュフローを経営に活か
していないという共通点があります。
そこで、創業時にキャッシュフローの考えを知ることで強い経営を行ってもらおうという
わけです。


<セミナー参加者の声>
経営実態(CF破綻による倒産から、日々ルーズになりがちなベンチャ
ー企業の経営、新製品開発に不利な中小企業・・・)に沿った、CF経営の
必要性が良くわかった。
U.Kさん
以前、私募債の事で相談させていただいた時に資金繰りをつけてと言わ
れて、その気になったが、出来ていなかった。今回のセミナー後には始めら
れます。
O.Hさん
キャッシュフローの要点をわかりやすくご指導頂き、非常に勉強になりまし
た。技術や商品力に優れていても、信用力・営業力で大変という話は、納得い
きました。
O.Mさん
講師の方のお立場からと思いますが、反面教師的な実例をベースに、やって
はいけない/やるべきではない事柄をわかりやすく、解説して頂き、参考になり
ました。
T.Sさん
現実に即した内容で、とてもためになりました。大学の授業より全然良いです。
T.Rさん
軽い気持ちで参加したが、大変参考になりました。
T.Tさん
セミナー費が安くてよかった。キャッシュフローに関して、わかり易く説明してく
ださったので、勉強不足の私にも理解できました。今さら人には聞けないという
気持ちがあったので、ありがとうございます。
Posted by 横浜ベンチャーポート at
15:06
│Comments(0)