2009年07月03日

新スタッフの紹介です

こんにちは!
横浜ベンチャーポートの岩本です^^

本日、横浜ベンチャーポートに
新しいスタッフが加わることとなりましたface02


ご紹介いたします。


この方です!!





クワガタ所長代理
 「え~、本日より横浜ベンチャーポートに仲間入りしました、

 クワガタと申します(通称:クワちゃん)。野竿所長にスカウトされ、
 
 やってまいりました。”つかんだ獲物は逃がさない”をモットーに

 頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願いします。」



パチパチパチパチ・・・・・(拍手)



クワガタさんには、所長代理を務めていただきます。
(噂によると、かなりのキレる方だそうです)

みなさん、横浜ベンチャーポートにいらっしゃった際には、
お声をおかけ下さい^^  


Posted by 横浜ベンチャーポート at 13:44Comments(0)

2009年07月03日

社会的ビジネスを鍛える講座 1日目!

こんにちは!
湿気には弱いが暑さには意外に強い?
横浜ベンチャーポートの岩本です


あめあめ ふれふれ かあさんが~♪

という歌がありますが、これ以上湿気はいらないこの時期これをきくと
残酷な歌にしかきこえません(私だけでしょうか?)。

7月に入り、私の中ではそろそろ

う~みは ひろい~な 大き~いな~♪

をききたいものです。


7月2日木曜日、『社会的ビジネスを鍛える講座の1日目』を開催しました。
タイトルは、
 成功できる!ビジネスプラン()アクションプラン作成ポイント徹底解説

自分の思い描く事業プランを、どうしたらビジネスとして成功するのか?
事烈令を交えながら、成功する社会的事業とするためのポイントとアク
ションプランを徹底的に解説していただきました。


講師は、株式会社コンサラート 原 賢治氏
     クリアコンサルティング 代表 臼井 真美氏








<セミナー参加者の声>
 事例発表があり参考になりました。特に失敗例がその原因などを分析した上で紹介されたのが
よかったです。
                                                  M.Oさん


 同じ意志を持った人たちの集まりは、多分皆さん不安を抱えて来場されている。自分一人だけが
不安なわけではないという安心感を得られよて良かったです。
                                                  A.Kさん



 農業に興味があったので、非常に有意義なセミナーでした。
                                                  I.Yさん



 ソーシャルビジネスを考えていたわけでなく、一般企業を考えていていたが、起業と言うことでは
同じであり参考になった。
                                                  匿名さん



 色々な事例を聞き、自分の考えている事業計画の中の失敗要因の洗い出しを行うことが出来ま
した。ただ、取り組む社会問題によって、ビジネスモデルや課題も違うので、自分の考えている社
会問題への取り組み、ビジネスモデルがどうなのか是非聞いてみたいと思いました。
                                                  K.Kさん



 ブランディング力が重要だと気付きました。
                                                  M.Nさん  


Posted by 横浜ベンチャーポート at 11:55Comments(0)