2009年07月24日
S-1グランプリ2009 予選第14回
こんにちは!
横浜ベンチャーポートの岩本です!
先日、私は、いまだに慣れない飲み会でした。
社会に出たら、こんなのしょっちゅうあることは
わかっているのですが、どうしても、あの苦いビールが飲めなくて・・・
私が出会う大学生は、大体、気合で飲んでいる
というのを聞きます。
それでおいしいのでしょうか?
社会人の先輩方に聞いてみたいです。
どのようにして、あの味を克服したのか!
7月23日木曜日、S-1グランプリ2009 予選第14回セミナーを開催しました。
講師は、中村 正徳氏
株式会社NEKOh 代表取締役
お金の知識について、子育て・教育の視点から、
日本だけでなく、海外の例等も交えて解説していただきました。


<セミナー参加者の声>
日本で不足している知識を大切にして欲しい
T.Kさん
興味深い話が沢山聴けてよかったです
T.Mさん
「日本」の世界的に見た客観的位置が分かったような気がします
具体的な方法をもう少し聴きたかった
K.Kさん
お金に関する事(貯蓄、将来の保障等)は、現在の若いそう(20~30代)は
あきらめてしまっているところが多い。その辺のサポートをしていっていただきたい。
T.Yさん
お金の知識は大切な事と思っております。知らなかった事、色々教わりました。
考え直す必要、再認識させられました。
M.Kさん
世界の中の日本という視点で自分の知識不足が補えました。
ありがとうございました。
匿名さん
金融の基本的な知識が無くてもわかりやすい内容でした。ありがとうございました。
匿名さん
横浜ベンチャーポートの岩本です!
先日、私は、いまだに慣れない飲み会でした。
社会に出たら、こんなのしょっちゅうあることは
わかっているのですが、どうしても、あの苦いビールが飲めなくて・・・
私が出会う大学生は、大体、気合で飲んでいる
というのを聞きます。
それでおいしいのでしょうか?
社会人の先輩方に聞いてみたいです。
どのようにして、あの味を克服したのか!
7月23日木曜日、S-1グランプリ2009 予選第14回セミナーを開催しました。
講師は、中村 正徳氏
株式会社NEKOh 代表取締役
お金の知識について、子育て・教育の視点から、
日本だけでなく、海外の例等も交えて解説していただきました。


<セミナー参加者の声>
日本で不足している知識を大切にして欲しい
T.Kさん
興味深い話が沢山聴けてよかったです
T.Mさん
「日本」の世界的に見た客観的位置が分かったような気がします
具体的な方法をもう少し聴きたかった
K.Kさん
お金に関する事(貯蓄、将来の保障等)は、現在の若いそう(20~30代)は
あきらめてしまっているところが多い。その辺のサポートをしていっていただきたい。
T.Yさん
お金の知識は大切な事と思っております。知らなかった事、色々教わりました。
考え直す必要、再認識させられました。
M.Kさん
世界の中の日本という視点で自分の知識不足が補えました。
ありがとうございました。
匿名さん
金融の基本的な知識が無くてもわかりやすい内容でした。ありがとうございました。
匿名さん
Posted by 横浜ベンチャーポート at
18:12
│Comments(0)
2009年07月24日
社会的ビジネスを鍛える講座4日目
こんにちは!
横浜ベンチャーポートの岩本です
戻り梅雨って、何ですか・・・
梅雨って、戻ってくるものですか!
そんなに、行き来するものですか!
「戻り梅雨」なんて、初めて聞きました。
梅雨明けで、やっと傘からおさらばできると思っていたのに、
残念です。。。
7月23日木曜日、社会的ビジネスを鍛える講座4日目を開催しました。
テーマは、
「生き残る!ビジネスプランの条件について(マンツーマン指導あり)」
講師は、臼井 真美氏 クリアコンサルティング代表

原 賢治氏 株式会社コンサラート

社会性を重んじるがあまり、どうしても収益面で弱まってしまう
社会的ビジネスのビジネスプラン。
長く継続していくための、ビジネスプランについて、解説していただきました。
今回は、なんと、マンツーマンでの指導つき!
<セミナー参加者の声>
気付く事も多く、良かったです。
匿名さん
ワークが参考になりました。文字に落とすと、また見えてきたように思います。
M.Tさん
参加者のビジネスプランを聞くことができて参考になった。
I.Yさん
横浜ベンチャーポートの岩本です
戻り梅雨って、何ですか・・・
梅雨って、戻ってくるものですか!
そんなに、行き来するものですか!
「戻り梅雨」なんて、初めて聞きました。
梅雨明けで、やっと傘からおさらばできると思っていたのに、
残念です。。。
7月23日木曜日、社会的ビジネスを鍛える講座4日目を開催しました。
テーマは、
「生き残る!ビジネスプランの条件について(マンツーマン指導あり)」
講師は、臼井 真美氏 クリアコンサルティング代表

原 賢治氏 株式会社コンサラート

社会性を重んじるがあまり、どうしても収益面で弱まってしまう
社会的ビジネスのビジネスプラン。
長く継続していくための、ビジネスプランについて、解説していただきました。
今回は、なんと、マンツーマンでの指導つき!
<セミナー参加者の声>
気付く事も多く、良かったです。
匿名さん
ワークが参考になりました。文字に落とすと、また見えてきたように思います。
M.Tさん
参加者のビジネスプランを聞くことができて参考になった。
I.Yさん
Posted by 横浜ベンチャーポート at
17:58
│Comments(0)
2009年07月24日
検索エンジンに好かれる3つの極意!
こんにちは!
横浜ベンチャーポートに岩本です
私、残念ながら、日食を見ることができませんでした(無念)
次、26年後ですか・・・私は多分生きてます!
今より元気に(パワフルに?)なっているかもしれません!!
ということで、次は絶対に見たいと思います^^(宣言)
こんな大イベントのあった後で、横浜ベンチャーポートの
セミナーに参加してくださり、ありがとうございました。
7月22日水曜日、SEO対策セミナーを開催しました。
セミナータイトルは、
『最新SEO対策 1日30分の作業でKO!
検索エンジンに好かれる3つの極意(昔から変らないポイント 変ったポイント)』
講師は、塩見 政春氏
デジタルハリウッド大学院客員教授
関西デジタルコンテンツ事業協同組合 顧問


<セミナー参加者の声>
SEOだけでなく、トータルでやっていくのが大事ということがわかりました。
匿名さん
マーケティングに基づいたSEOの考え方は当然で、聞き心地が良かった。
M.Hさん
SEOについての最新の知識が得られた。SEOのみでなく、メルマガ、ブログなどを使用して
全体的サイトに集客させることの重要性が理解できた。
匿名さん
参加したきっかけは、SEO対策のテクにkk的なことをプロから確認しようと思ったからです。
・・・が、結論としては、自社の”商売コンセプト”について、深く考える時間となりました。
当初の基地後は違いましたが、私にとってはむしろ「目からウロコ」でした。
ありがとうございました。
S.Sさん
極めてまっとうな内容だと思いました。アメリカのSEOの話など最近聞く機会があったのですが、
優良で話題性のあるコンテンツで自然とリンクを集めながら評価されるサイトが主流のようです。
今日の話でさらに確信しました。
Y.Tさん
横浜ベンチャーポートに岩本です
私、残念ながら、日食を見ることができませんでした(無念)
次、26年後ですか・・・私は多分生きてます!
今より元気に(パワフルに?)なっているかもしれません!!
ということで、次は絶対に見たいと思います^^(宣言)
こんな大イベントのあった後で、横浜ベンチャーポートの
セミナーに参加してくださり、ありがとうございました。
7月22日水曜日、SEO対策セミナーを開催しました。
セミナータイトルは、
『最新SEO対策 1日30分の作業でKO!
検索エンジンに好かれる3つの極意(昔から変らないポイント 変ったポイント)』
講師は、塩見 政春氏
デジタルハリウッド大学院客員教授
関西デジタルコンテンツ事業協同組合 顧問
<セミナー参加者の声>
SEOだけでなく、トータルでやっていくのが大事ということがわかりました。
匿名さん
マーケティングに基づいたSEOの考え方は当然で、聞き心地が良かった。
M.Hさん
SEOについての最新の知識が得られた。SEOのみでなく、メルマガ、ブログなどを使用して
全体的サイトに集客させることの重要性が理解できた。
匿名さん
参加したきっかけは、SEO対策のテクにkk的なことをプロから確認しようと思ったからです。
・・・が、結論としては、自社の”商売コンセプト”について、深く考える時間となりました。
当初の基地後は違いましたが、私にとってはむしろ「目からウロコ」でした。
ありがとうございました。
S.Sさん
極めてまっとうな内容だと思いました。アメリカのSEOの話など最近聞く機会があったのですが、
優良で話題性のあるコンテンツで自然とリンクを集めながら評価されるサイトが主流のようです。
今日の話でさらに確信しました。
Y.Tさん
Posted by 横浜ベンチャーポート at
17:34
│Comments(0)