2009年07月17日
助成金に頼らない!自主経営力を身につける
こんにちは!
横浜ベンチャーポートの岩本です
梅雨があけたとおもったら、いっきに真夏日で、
暑さになかなかついていけない自分が・・・
10代のころは、こんな暑さ、なんてことなかったのに~
そんな中、それも、1日のうちで1番暑い時間に
セミナーにご参加くださったみなさま、本当にありがとうございました。
7月16日木曜日、社会的ビジネスを鍛える講座3日目を開催しました。
テーマは、
助成金に頼らない!自主経営力を身につける
講師は、エキスパート・リンク株式会社 コンサルタントの石田 恵介氏
ビジネス立ち上げ・運営には不可欠な「お金」をテーマに、
皆さんが持つ、「ソーシャルビジネスで起業するには、一体いくらかかるの?」
という疑問をいっきに解消!


<セミナー>
全体的な経営について整理できました。
M.Tさん
資金計画の具体的な金額が聞けたり、お役所の裏事情が聞けたり、とてもためにな内容
でした。
K.Tさん
実体験が先生と近かったのでものすごく、基本に立ちかえれました。
I.Mさん
(講師の方の話し方があまりに面白く、お上手なところがありますが・・・)現実的に考える
べき資金計画の具体的内容を学ぶことができました。おかげで、白紙だった資金計画の作
成の糸口を見つけさせて頂く事ができました。
K.Kさん
横浜ベンチャーポートの岩本です
梅雨があけたとおもったら、いっきに真夏日で、
暑さになかなかついていけない自分が・・・
10代のころは、こんな暑さ、なんてことなかったのに~
そんな中、それも、1日のうちで1番暑い時間に
セミナーにご参加くださったみなさま、本当にありがとうございました。
7月16日木曜日、社会的ビジネスを鍛える講座3日目を開催しました。
テーマは、
助成金に頼らない!自主経営力を身につける
講師は、エキスパート・リンク株式会社 コンサルタントの石田 恵介氏
ビジネス立ち上げ・運営には不可欠な「お金」をテーマに、
皆さんが持つ、「ソーシャルビジネスで起業するには、一体いくらかかるの?」
という疑問をいっきに解消!
<セミナー>
全体的な経営について整理できました。
M.Tさん
資金計画の具体的な金額が聞けたり、お役所の裏事情が聞けたり、とてもためにな内容
でした。
K.Tさん
実体験が先生と近かったのでものすごく、基本に立ちかえれました。
I.Mさん
(講師の方の話し方があまりに面白く、お上手なところがありますが・・・)現実的に考える
べき資金計画の具体的内容を学ぶことができました。おかげで、白紙だった資金計画の作
成の糸口を見つけさせて頂く事ができました。
K.Kさん
Posted by 横浜ベンチャーポート at
17:14
│Comments(0)
2009年07月17日
S-1グランプリ2009 予選セミナー第13回
こんにちは!
横浜ベンチャーポートの岩本です。
夜になっても、暑さが残る今日この頃。
少し前までは、夜窓を開けると涼しい風が入ってきたのに、
最近は、熱風が・・・
少なくとも夜だけは、快適に過ごすため、
研究をはじめようと思います。
環境に少しでも優しくなるため、何か昔の人の知恵とか
お借りしたいと思います。
そんな暑~い中、セミナーにご参加くださったみなさま、
本当にありがとうございました。
7月16日木曜日、S-1グランプリ 予選第13回を開催しました。
タイトルは、
「今日から使える営業のサイエンス・ファクター!セールス・コミュニケーションを科学しよう」
講師は、清原 豪士氏。
コミュニケーションを円滑にする為に、心理学的要素を盛り込んだ、
実践的な対人アプローチの手法について、伝授していただきました。


<セミナー参加者の声>
普段、清原さんが周囲の方に交換を持たれている背景には、清原さんのたゆまぬ努力が
あるからこそだと感じました。
T.Hさん
上昇志向を感じて良かったです。もう少しストーリーを組み立てた方が良いかと思いますが、
好感度が良なので、これからを期待しています。
匿名さん
素晴らしい。早く起業してください。
匿名さん
貴重な機会をありがとうございました。特にタイプ別の具体的な声おかけ方法は、カウンセ
リングにもすぐに応用できると感じました。
S.Kさん
さわやかな印象で、話し方やさしく、とても聞きやすかったと思います。
名前なしさん
私も同じタイプでしたので共感できる部分がありました。部下に対しての対応等、自分のあ
り方をもう一度見直すきっかけにもなりました。
名前なしさん
清原さんらしさ、伝えたい最初と最後のシンプルなメッセージが心にひびきました。
また熱く語りましょう!
M.Hさん
セールスとコミュニケーションは会社を運営していく上では非常に参考になりました。具体的な
話が聞けたので、早速、自社でのコミュニケーション等に使わせていただきます。
K.Sさん
ぜひ、起業してください。
ビリビリ刺激をうけました。自分もやる気をさらに出さなきゃと思いました。
K.Hさん
話がおもしろかった。当たり前のことが、当たり前にできなくなっている自分に気付いた。
C.Bさん
日頃何気なく行っているセールス方法の基本を再度見直したいと思います。あきる事なく
90分拝聴できました。
K.Nさん
横浜ベンチャーポートの岩本です。
夜になっても、暑さが残る今日この頃。
少し前までは、夜窓を開けると涼しい風が入ってきたのに、
最近は、熱風が・・・
少なくとも夜だけは、快適に過ごすため、
研究をはじめようと思います。
環境に少しでも優しくなるため、何か昔の人の知恵とか
お借りしたいと思います。
そんな暑~い中、セミナーにご参加くださったみなさま、
本当にありがとうございました。
7月16日木曜日、S-1グランプリ 予選第13回を開催しました。
タイトルは、
「今日から使える営業のサイエンス・ファクター!セールス・コミュニケーションを科学しよう」
講師は、清原 豪士氏。
コミュニケーションを円滑にする為に、心理学的要素を盛り込んだ、
実践的な対人アプローチの手法について、伝授していただきました。
<セミナー参加者の声>
普段、清原さんが周囲の方に交換を持たれている背景には、清原さんのたゆまぬ努力が
あるからこそだと感じました。
T.Hさん
上昇志向を感じて良かったです。もう少しストーリーを組み立てた方が良いかと思いますが、
好感度が良なので、これからを期待しています。
匿名さん
素晴らしい。早く起業してください。
匿名さん
貴重な機会をありがとうございました。特にタイプ別の具体的な声おかけ方法は、カウンセ
リングにもすぐに応用できると感じました。
S.Kさん
さわやかな印象で、話し方やさしく、とても聞きやすかったと思います。
名前なしさん
私も同じタイプでしたので共感できる部分がありました。部下に対しての対応等、自分のあ
り方をもう一度見直すきっかけにもなりました。
名前なしさん
清原さんらしさ、伝えたい最初と最後のシンプルなメッセージが心にひびきました。
また熱く語りましょう!
M.Hさん
セールスとコミュニケーションは会社を運営していく上では非常に参考になりました。具体的な
話が聞けたので、早速、自社でのコミュニケーション等に使わせていただきます。
K.Sさん
ぜひ、起業してください。
ビリビリ刺激をうけました。自分もやる気をさらに出さなきゃと思いました。
K.Hさん
話がおもしろかった。当たり前のことが、当たり前にできなくなっている自分に気付いた。
C.Bさん
日頃何気なく行っているセールス方法の基本を再度見直したいと思います。あきる事なく
90分拝聴できました。
K.Nさん
Posted by 横浜ベンチャーポート at
17:00
│Comments(0)
2009年07月17日
横浜PRオフィス会員向けランチ交流会を開催しました
こんにちは
横浜ベンチャーポートの釜本真美子です(^^)
今日は久しぶりに涼しい朝ですね☆
暑さのあとの涼しさはとっても気持ちがいいです^^
さて、先日横浜PRオフィス会員向けランチ交流会が
tvkカフェにて開催されました。
tvkカフェのランチタイムは日替わりバイキング。
開放感あるスペースで
前回に引き続き、今回も和やかな雰囲気のもと
交流会が行われました。

おなかいっぱいランチを食べたあとは歓談タイム。
皆様に自己紹介していただいたこともあり、
積極的な交流時間が生まれました。
最後にみんなでハイチーズ

これからもどうぞよろしくお願いします!

横浜ベンチャーポートの釜本真美子です(^^)
今日は久しぶりに涼しい朝ですね☆
暑さのあとの涼しさはとっても気持ちがいいです^^
さて、先日横浜PRオフィス会員向けランチ交流会が
tvkカフェにて開催されました。
tvkカフェのランチタイムは日替わりバイキング。
開放感あるスペースで
前回に引き続き、今回も和やかな雰囲気のもと
交流会が行われました。
おなかいっぱいランチを食べたあとは歓談タイム。
皆様に自己紹介していただいたこともあり、
積極的な交流時間が生まれました。
最後にみんなでハイチーズ

これからもどうぞよろしくお願いします!
Posted by 横浜ベンチャーポート at
09:25
│Comments(0)